もう騙されない!自分で車の査定額を調べる3つの簡単な方法
「そろそろ車を買い替えたいけど、今の愛車はいくらで売れるんだろう?」
いざ車の売却を考えたとき、誰もが気になるのが「査定額」ですよね。でも、いきなり買取店に行くと、相場が分からず安く買い叩かれてしまうかもしれません。
安心してください。今はスマホやパソコンを使えば、自宅にいながら簡単に車の査定相場を調べることができます。今回は、あなたが損をしないために、自分で査定額を調べる3つの簡単な方法を分かりやすく解説します。
1. 自分で査定額を調べるメリット
事前に車の相場を調べておくことで、以下のようなメリットがあります。
適正価格で売却できる:自分の車の価値を把握できるので、買取店の提示額が適正かどうか判断できます。
交渉を有利に進められる:「相場はこれくらいのはず」という根拠を持って交渉に臨めるため、価格交渉で主導権を握ることができます。
悪質な業者を避けられる:相場を大きく下回るような不当な価格を提示する業者を、簡単に見分けることができます。
2. 自分で査定額を調べる3つの方法
ここからは、実際に査定額を調べる具体的な方法をご紹介します。
方法①:中古車情報サイトの「相場検索機能」を利用する
これは最も手軽で基本的な方法です。
手順:
「カーセンサー」や「グーネット」といった大手中古車情報サイトにアクセスします。
サイト内の「相場検索」や「買取相場」といったページへ進みます。
あなたの車のメーカー名、車種、年式、走行距離などの情報を入力します。
すると、同じ条件の車がいくらで販売されているか、おおよその買取相場が表示されます。
ポイント:表示されるのはあくまで**「販売価格」**です。そこから業者の利益や手数料が引かれるため、実際の買取価格は表示額の7〜8割程度が目安になります。
方法②:一括査定サイトで複数の業者に査定を依頼する
複数の買取業者にまとめて査定を依頼できるサービスです。
手順:
「ズバット車買取比較」や「カービュー」など、一括査定サイトに車の情報を入力します。
登録すると、複数の買取業者から連絡が来ます。
実際に査定をしてもらい、提示された金額を比較します。
ポイント:複数の業者が競い合うため、高値がつきやすい傾向があります。ただし、複数の業者から電話がかかってくるため、対応が少し大変に感じるかもしれません。
方法③:オークションサイトで落札価格を調べる
少し上級者向けの方法ですが、よりリアルな相場を知ることができます。
手順:
オークション形式の中古車サイトや、業者向けのオークションサイト(一般向けに公開されているものもあります)を利用します。
あなたの車の車種、年式、走行距離、グレードなどの情報を入力し、過去の落札履歴を検索します。
ポイント:オークションの落札価格は、買取業者が車を仕入れる際の価格に近いため、非常にリアルな相場を知ることができます。ただし、個人向けに情報が公開されていないサイトもあるので、注意が必要です。
3. 査定額をさらにアップさせるための「プラスアルファ」の知識
車の査定額は、以下の要素で大きく変わってきます。
車種とグレード:人気車種や上位グレードは、需要が高いため高値がつきやすいです。
年式と走行距離:基本的には、新しく、走行距離が少ないほど価値は高くなります。
車の状態:内外装がきれい、修復歴がない、定期的にメンテナンスされている車は評価が高くなります。
色:白や黒、シルバーなどの定番カラーは、買取価格が安定しています。
これらの情報も踏まえて、相場を調べてみましょう。
まとめ
車の査定額を自分で調べることは、賢く愛車を売却するために欠かせません。
相場検索サイトでざっくりとした価格を把握
一括査定サイトで複数の業者を比較
オークションサイトでよりリアルな価格をチェック
これらの方法を組み合わせて、あなたの愛車の適正な価値を把握し、納得のいく売却を目指しましょう。